- 2022年6月10日
- 0件
【麺屋才蔵】焼津市にある人気ラーメン店!黄金スープの絶品しおらーめんが味わえます~静岡おすすめグルメ~
麺屋才蔵について 静岡県焼津市石津にある2003年オープンの人気ラーメン店「麺屋才蔵」 お店イチオシは”しおらーめん”。鶏の出汁がふんだんに活かされた黄金色のスープが特徴で、綺麗に並べられた具材と炭火焼きチャーシューが目を惹く絶品ラーメンです。 ▲店舗外観 白を基調とした店内はカウンター席とテーブル […]
麺屋才蔵について 静岡県焼津市石津にある2003年オープンの人気ラーメン店「麺屋才蔵」 お店イチオシは”しおらーめん”。鶏の出汁がふんだんに活かされた黄金色のスープが特徴で、綺麗に並べられた具材と炭火焼きチャーシューが目を惹く絶品ラーメンです。 ▲店舗外観 白を基調とした店内はカウンター席とテーブル […]
養紡屋(Yohoya)について 静岡県浜松市天竜区二俣に2022年3月オープンのはちみつ直売所「HONEY&MEAD Yohoya(ハーニーアンドミード ヨウホウヤ)」 浜松市天竜区の養蜂家「養紡屋」が運営するはちみつの直売所であり、無添加・抗生物質不使用・非加熱製造というこだわりで、はちみつ本来の […]
めん処いしがみについて 静岡県静岡市駿河区に2020年1月オープンのラーメン店「めん処いしがみ」 日本平ホテルをはじめとするレストランや商品開発での経験を積んだ店主が提供するこだわりの一杯。地元静岡の食材を使い、「毎日でも食べたくなるあっさりとした後味」をモットーに作り上げられた無化調の静岡淡麗系ラ […]
麺屋しばたについて 静岡県浜松市小豆餅に2020年11月オープンのつけ麺専門店「麺屋しばた」 魚介や豚骨ベースのスープを使ったつけ麺が人気で、ベーシックな「つけ麺」から、あっさりとした「柚子つけ麺」、甘辛な「牛ホル麻辣つけ麺」、スパイスの効いた「カレーつけ麺」と4種類用意されています。 ▲店舗外観 […]
おくに/らーめんについて 静岡県静岡市葵区の安倍川近くに2018年オープンのラーメン屋「おくに/らーめん」 「自然素材をベースとしたコク深い味。」を掲げ、素材のコクと旨味を存分に活かし、ヘルシーで健康的という「ポジティブに楽しめるすこやかならーめん」を提供しています。 ▲店舗外観 数々の名店で経験し […]
麺や まえ田について 静岡県浜松市北区三ヶ日町に2021年2月オープンのラーメン店「麺や まえ田」 浜松市三ヶ日エリアに誕生したラーメン店で、看板メニューはお店ののれんにもある通り、鶏らぁ麺と煮干らぁ麺。シンプルながら素材の旨味とコク深い味わいが絶品の大人気ラーメンです♪ ▲店舗外観 店内はカウンタ […]
ラーメンABE’s(アベズ)について 静岡県静岡市葵区沓谷に2021年11月移転オープンの静岡屈指のらーめん店「ラーメンABE’s」 2012年11月に静岡市葵区千代田にお店をオープンし、化学調味料を一切使用しない無化調ラーメンにこだわり、素材の旨味が存分に活かされたラーメンが大人気で、 […]
田子の浦漁協食堂について 静岡県富士市の駿河湾最北部に位置する田子の浦港にある「田子の浦漁協食堂」 こだわりの漁法で獲ったしらすは「日本一の生しらす」との呼び声高く、鮮度抜群のしらすを使った生しらすや釜揚げしらす丼が大人気です。漁港ならではの海を間近に感じるロケーションも人気の一つです! ▲店舗外観 […]
丁子屋について 静岡県静岡市駿河区丸子にある400年以上の歴史を誇るとろろ汁専門店「丁子屋」 静岡県一の老舗であり、名物のとろろ汁は、自然薯、特製味噌、削り節、たまごなど、こだわりの食材を使用し、唯一無二の美味しさを生み出しています。とろろ汁をはじめ、自然薯をふんだんに使った様々なお料理が楽しめると […]
PyonKichi-Curry Udon-について 静岡県静岡市葵区紺屋町にあるカレーうどん専門店「PyonKichi-Curry Udon-(カレーうどんぴょんきち)」 静岡市清水区に本店をおき、2019年紺屋町に2号店をオープンしました。なんでも、清水にあるダイニングバー「Kitchen96(キ […]